ニュース
NEWS
元SAPジャパン社長 八剱洋一郎氏を取締役に招聘
2022.04.20
ジーニーラボ株式会社(本社 東京都港区六本木1-9-10、代表取締役 米谷雅之)は、この度元SAPジャパン社長で、現株式会社電算システム 専務取締役執行役員DX事業本部長の八剱洋一郎氏を、電算システムとの資本業務提携を機に取締役に迎え、一層の体制強化を図ることにしました。
八剱洋一郎氏は、長年に渡り、IT、通信の分野でいくつもの外資系企業、国内企業の経営者を歴任されてきました。グローバル企業を中心としたERPの国内外展開をサポートしてきた経験を活かしていただき、ジーニー2.0のグローバル展開を中心として経営全般にも参画していただくこととし、この度 取締役にお迎えするものです。
八剱氏の略歴と取締役就任にあたってのメッセージは以下の通りです。
八剱 洋一郎(やつるぎ よういちろう)氏略歴
1978年 | 東京工業大学理学部応用物理学科卒業 |
同 年 | 日本アイ・ビー・エム株式会社入社 |
1978年 | 東京工業大学理学部応用物理学科卒業 |
1999年 | AT&Tグローバルサービス株式会社 代表取締役社長 |
2001年 | AT&Tアジアパシフィック 代表取締役社長 |
2003年 | 日本テレコム株式会社専務取締役 |
2005年 | ウイルコム株式会社 代表取締役社長 |
2007年 | SAPジャパン株式会社 代表取締役社長 |
2010年 | 株式会社ワークスアプリケーションズ 最高顧問 |
2015年 | 内閣サイバーセキュリティセンター情報セキュリティ指導専門官(現任) |
2018年 | 内閣府規制改革推進会議 専門委員 |
2019年 | 内閣府規制改革推進会議 デジタルガバメントワーキング・グループ 専門委員 |
2021年7月 | 株式会社電算システム 専務取締役執行役員DX事業本部長(現任) |
2022年3月 | ジーニーラボ株式会社 取締役 |
八剱洋一郎氏 ジーニーラボ取締役就任にあたってのメッセージ
この度は、ジーニーラボの米谷社長から情熱溢れる事業への思いを伺い、私の今までのキャリアや能力を活用できる機会があると感じ、取締役として経営に参画することにいたしました。
私は、ICT産業と呼ばれる情報・通信の世界で40年以上のキャリアを過ごし、国内および外資系の情報、通信企業の経営を経験してまいりました。日本にはグローバルスタンダードではカバーしきれないいろいろな習慣があり、それらの多くは顧客第一主義からくるものと思っています。
ジーニーラボ社が、そういった日本の文化、習慣を理解し、日本企業に寄り添ったプロダクトを作ってくれました。今後は、海外での展開が控えておりますので、私の今までの知見がお役に立つのではないかと考えました。
ジーニーラボ社はそれほど大きな会社ではありませんが、きわめて速いスピードで機能開発が進められています。今後は小さな巨人として、この業界で、しかもグローバルに革新的な動きをみせてくれるのではないかと思い、そんな米谷社長の夢の実現へ向けて、全力投球で支援して行きたいと考えております。
間接材購買クラウドサービス ジーニー2.0のご紹介

会社概要
ジーニーラボ株式会社
本社所在地 :東京都港区六本木1‐9‐10 アークヒルズ仙石山森タワー
設立年月 : 2015年7月
資本金 : 1億7,452万円
主な事業内容 :購買クラウドサービス「ジーニー2.0」の企画、開発、運用、販売
URL :https://www.jienielab.co.jp/
